ISBN978-4-88392-657-2 C0015 192頁
発売:2008-08-25 判形:4-6 2刷
本体1200円+税(税込1320円)在庫僅少
(在庫は2021/03/02 12:20:31の状況です)
19(y3)t0:k0:s16;j16
[内容]
考え方を少し変えたり、世の中を見る角度を少し変えれば、生きる希望は見えてくるものです。それを説き明かし、安楽な世界へと導いてくれるのが仏教なのです。
お寺を訪れる悩みを抱えた方たちは、仏教に触れることにより、悩みを生きる希望に変えて帰っていかれます。
仏教には、自分の生き方を変える言葉がたくさんあります。生きる希望が湧いてくる言葉が数多く語られています。そのことを多くの方に伝えたいと思い、本書を記しました。
この本を読んで、少しでも生きる希望が得られるならば、幸いに思います。あなたの心に響く言葉が、きっと見つかることと思います。
合掌。
[目次]
第一章 心が軽くなる言葉
「心身脱落」…時には脱落することも良し
「洗い晒し」…悲しい過去は洗い流そう
「三界に家なし」…地獄から有頂天まで
「山川草木悉有仏性」…誰もが覚ることができる
第二章 道が開ける言葉
「他力本願」…無責任な道ではない
「無我無畏」…我から解放されれば楽になる
「十善戒」…仏教にも十戒はある
「無財の七施」…誰にでもすぐにできる布施
第三章 人生が深くなる言葉
「まんじゅう」…やわらか頭になる
「旦那様」…無償の布施者
「三味魔」…集中と夢中は異なる
「未在を知る」…まだまだやれることはある