彩図社(さいずしゃ)は、読者の好奇心を本にする出版社です。お知らせ

書籍情報

【新訳】小泉八雲 作品集

小泉八雲 日本の心

和田 久實訳 

わだ ひさみつ 

小泉八雲がこよなく愛した120年前の日本

ISBN978-4-8013-0751-3 C0093 256頁

発売:2024-11-25 判形:4-6 1刷

税込1760円(本体1600円+税)改装中

(在庫状態は2025/09/04 12:35:30の状況です)

18(y0)t0:k10:s3;j18;(c4288;o538)

小泉八雲 日本の心

お近くの書店あるいは下記ネット書店でお求めください

[内容]
【新訳】これまで一度も訳されたことのない作品も収録

明治37年に小泉八雲は亡くなりました。
今年は没後120年に当たります。
八雲が亡くなった年は、日露戦争が始まった年でもあります。それ以降の日本は、八雲が愛した多くのものを消し去って行きました。

八雲が愛した日本の心とは何だったのか?
無くしてしまった大事なものとは何なのか?
この本を読めば、それが分かります。

八雲の死後の妻セツの暮らしぶりや、葬られた墓のことなど、巻末の年譜で紹介しています。


[著者略歴]
和田久實(監訳)
コロンビア大学大学院修士課程修了(英語教授法専攻)。
英語個人塾「リセEPL」主催の傍ら、塾生と共に、小泉八雲作品の翻訳を手掛ける。

序文) 小泉凡(小泉八雲記念館館長,小泉八雲曾孫)