彩図社(さいずしゃ)は、読者の好奇心を本にする出版社です。お知らせ

書籍情報

ひらめきの力で人生を切り開け!

壁をブチ破る 天才100の言葉

真山 知幸著 

マヤマ トモユキ 

待望の文庫化!

ISBN978-4-8013-0789-6 C0195 224頁

発売:2025-09-22 判形:文庫

税込900円(本体818円+税)未刊

壁をブチ破る 天才100の言葉

お近くの書店あるいは下記ネット書店でお求めください

[内容]
「危険だ、という道は必ず、自分の行きたい道なのだ」
―岡本太郎―

「勇気とは、窮しても品位を失わないことだ」
―ヘミングウェイ―

「届かないパットは絶対にカップインしない」
―タイガー・ウッズ―

「いまだ木鶏たり得ず」
―双葉山定次―

「自分の手で書いているのではないという感じがある」
―ニーチェ―

「大統領よりもいい仕事をした」
―ベーブ・ルース―

アインシュタイン、ダヴィンチ、岡本太郎、モーツアルト、野口英世、ミケランジェロ、ブルネレスキ、リンドバーグ、エジソン、織田信長、ロバート・キャパ、ピカソ、手塚治虫など、人生のひらめきと輝きをもたらす天才たちの100の言葉!


[著者略歴]
伝記作家、偉人研究家。1979年、兵庫県生まれ。2002年、同志社大学法学部法律学科卒業。上京後、業界誌出版社の編集長を経て、2020年より独立。
偉人や名言の研究を行い、『泣ける日本史』(文響社)、『大器晩成列伝』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)など著作60冊以上。『ざんねんな偉人伝』『ざんねんな歴史人物』(以上、学研プラス)は計20万部を突破しベストセラーとなった。大学講義や経営者向けのセミナーでの講師活動やメディア出演のほか、雑誌やウェブ媒体への連載も数多く持ち「東洋経済オンラインアワード2021」のニューウェーブ賞、「東洋経済オンラインアワード2024」のロングランヒット賞を受賞した。本書は『逆境に打ち勝った社長100の言葉』(彩図社)に続くシリーズ第2弾となる。